忍者ブログ

海外製おくすり検証サイト

購入するのが不安な海外個人輸入薬が安全か検証してみました。

ハートプロテクトプラス小型犬用 クチコミ多数あり「ベストケンコー」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハートプロテクトプラス小型犬用 クチコミ多数あり「ベストケンコー」

 
クチコミ多数あり「ベストケンコー」

ハートプロテクトプラス小型犬用
☆ここがポイント

【3箱買って+1箱】ハートプロテクトプラス小型犬用は、11kg以下の小型犬のためのフィラリア予防薬です。日本で人気のカルドメックチュアブルと成分が同じジェネリック薬ですので、安心して飲ませることのできる薬です。

内容量 6錠/箱
剤形 チュアブル錠
有効成分 イベルメクチン68mcg、ピランテルパモ酸塩USP57mg
使用期限 2019-08-31

☆詳 細

ハートプロテクトプラスは1月に1回飲むタイプのフィラリア予防薬で、お肉のような見た目と味をしたチュアブルタイプのお薬です。フィラリア(犬糸状虫)は犬の心臓に棲みつく、そうめんのような外見の寄生虫です。フィラリアに感染した蚊に犬が刺されると、蚊の中にいるフィラリアの幼虫が犬の体内に入り込んでしまいます。犬の体内に入ったフィラリアの幼虫は、成長しながら移動し、心臓や肺動脈の中で成虫となり20cm程度まで発育します。

フィラリアの成虫は、寄生部位である心臓や肺動脈にダメージを与えて、心不全を引き起こします。フィラリアの数が多かったり、長い期間寄生すると、咳や腹水が出ることが多く、最終的には心不全によってなくなってしまいます。フィラリアはたとえ短期間の寄生でも、突然血尿が出て急性心不全によって死亡してしまうこともある怖い病気です。
ハートプロテクトプラスには、フィラリア予防の成分としてイベルメクチンが含まれています。本剤を飲んでイベルメクチンが犬の体に入ると、フィラリアの幼虫を駆除することができます。

フィラリアは犬の体内に入って1~2か月で成虫になると言われていますので、ハートプロテクトプラスを1ヶ月に1回飲ませることで、成虫になる前にフィラリアを駆除することができます。ハートプロテクトプラスには、ピランテルパモ酸塩と呼ばれる成分も含まれており、消化管内線虫(回虫・鉤虫)の駆除も同時に行うことができます。

消化管内線虫もフィラリアと同じく長細い形をした寄生虫ですが、犬鉤虫は2cm以下とかなり小さい虫です。消化管内線虫が寄生していても無症状であるケースも多いですが、犬に下痢や食欲不振を起こしたり、体重が増えず毛艶が悪くなることもあります。

☆効 果

動物病院ではハートプロテクトプラスではなく、メーカー品であるカルドメックチュアブルが処方されます。

カルドメックチュアブルの処方のためには、血液によるフィラリア検査が必要となり、検査でフィラリアがいないことが確認されて処方してもらいます。

その際かかる費用としては診察料:~1,000円
フィラリアの検査:1,000~2,000円
カルドメックチュアブル34もしくは68:1錠あたり800~1200円くらい
となります。

つまり、日本で動物病院に行き、ハートプロテクトプラス(カルドメックチュアブル)をもらうためには、

診察料・検査代・1年間(8か月)のフィラリア予防薬で、合計9,000円から13,000円程度かかることになります。


ご購入はベストケンコーにて
商品画像からサイトに行けます。
「最安値調査済み」「ポイント付与あり」 ハートプロテクトプラス小型犬用
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

忍者カウンター